北海道江別市の「杜の蕎麦屋 コロポックル山荘」さんに行ってきました。
お盆の土曜日、たくさんのお客様がいらしていて、大盛況。
大自然の緑に囲まれ、オシャレで素敵で、美味しくて、みたいな所は、
皆さん、しっかりと情報をキャッチ。
わざわざ来ないと、来れない場所なのにも関わらず、多くの方が足を運んでいました。
(たまたま通りかかった、ではなく、目的を持ってくるような場所)
江別市の野幌森林公園の北側にある、森林キャンプ場に隣接。
行くときは林の中の道を車でぬけていく感じで向かいます。
お店前の駐車場から撮影しても、こういう感じ。
すると現れる、こんな可愛らしいお蕎麦屋さん。
みんなの期待をしっかりと受け止めて、応えてくれるような素敵な風景と、お食事で、
とくにこの日は、夏季限定、数量限定、人気の「かぼすそば」がありました。
(食材の関係で食べられない日もあるので、入口に、こんな看板が。)
「本日 すだちそば あります」
店内でも食べられますが、お店の向かって左側にテラス席もあり、またお庭にパラソル席もありました。
今回、コチラの席でいだだきます。
来た時の受付は、店内でしますが、
下げた食器を置く台もあり、お会計も、ここで済ませられました。
ちなみに↑写真右側にあるの筒状の金属が、セルフで持って行くお水のポット)
ちなみに↑写真右側にあるの筒状の金属が、セルフで持って行くお水のポット)
今回は、「すだちそば」と、「杜の天ぷらセット」(蕎麦と季節の野菜の天ぷらセット)。
「すだちそば」は、キュッと冷えていて、柑橘系の味がさわやかで、合う。
ビジュアルも美しいですが、食べていても美味しく、ビタミンが豊富で健康に良さそう。
ビジュアルも美しいですが、食べていても美味しく、ビタミンが豊富で健康に良さそう。
天ぷらは、薄衣でパリッパリ。
家で作っても、こんなに上手くはいかない感じの、プロの味。
衣の薄さが、本当に皮一枚のうすさで、油っこさがなく、野菜は新鮮。
お蕎麦も、北海道産のそば粉を使った繊細な細麺で、とても美味しかったです。