『あなたが、縁を切ったほうがいい人、5つの特徴』 斎藤一人さん愛弟子、宮本真由美社長の【人間関係ハッピーラッキー大改善】。 具体的に分かります。

『あなたが、縁を切ったほうがいい人、5つの特徴』。

 今回の、納税額日本一斎藤一人さん 愛弟子 宮本真由美社長の動画は、ご自身でもおっしゃっていましたが、
なかなかヘビーな題材です。(笑)

 でも、聞くと、
本当に、そうかもと思います。

相手が、自分にエネルギーを与えてくれる人なのか、奪っていく人なのか? は、きちんと見極めていかないと、いけないという気持ちになりますし、
また、自分が、人からエネルギーを奪っている人なのではないか?と気づけ、
気をつけようと思える。

 こういうことを、ハッキリ言ってくれる人がいないと、
縁を切った方がいい相手とまで、縁を切ることを、迷ってしまい、
自分のほうが悪いのではないか?とずるずる運命をダメにしていたのかも、と思えるお話になっていました。

もしかしたら、人間関係がうまくいかないのは、付き合わなくてもいい人と、付き合っている、ということもあるのかもしれません。

だからといって、「あなたとは、縁を切ります!」と、正面切って絶縁宣言をする、というお話ではないです。(笑)
(「だって真由美社長がいってたから」なんて言われた日には、まゆみ社長もびっくり、迷惑です。(笑))
一緒にいて、自分が幸せになれない人からは、そっとフェードアウトする、離れることで、
自分自身が幸せになることもあるよ、という愛のあるアドバイスです。

正直、私は今まで、こちらから人と縁を切るということが、あまりないぐらいの人。
でも、このユーチューブを聞くと、意識が変わるというか、
自由にしてくれて、幸せにしてくれるユーチューブだと思います。

成功されている社長さんのお話なので、聞くと本当にためになる、
私にとっては、普段、他の人からは聞けない、いいお話でした。

 さて、真由美社長が教えてくださった、『あなたが、縁を切ったほうがいい人、5つの特徴』の項目は、

1. 天気屋。
2. 悪口、愚痴、泣き言が多い人。
3. 恩着せがましい人。
(「あなたのためなのよ」といいながらコントロールする人)
4. ともに喜びを共感できない人。
5. あなたのことを、粗末に扱う人。

 一つ一つについて、もっと詳しく解説してくださっているのですが、
(ユーチューブを聞くのがおすすめです。)
本当に、心にすとんと落ちる感じで、

今まで「(相手がどんな人でも)人を大切にしなさい」ということばかり思っていたのですが、
それって結局、自分を不幸にしていたかも、
と、反省。
人の幸せも大切ですが、自分の幸せも本当に大切です。

 時と場合を見極めて、
自分を不幸にする人を見極める目を持って、行動することも、大切だと思いました。



人気の投稿