人から悪口、陰口を言われた時、どうすればいいか?
その答えを、斎藤一人さんが、話されていました。
これが、ホント、自分では思いつかなった方法で、
「先に理想を作って、それに現実を近づける」感じ。
本を読んだり、講演会を聞いたりして、
上手くいっている人から学ぶと、
(斎藤一人さんは、納税額日本一の大商人)
今までの自分の知恵では、知らないことがたくさんあると分かるというか、
なるほど、と思います。
「斎藤一人「これで嫌な人がいなくなる」悪口言われたらこうしな<賢者の泉>」というユーチューブを聞いたのですが、この中には、いくつかの斎藤一人さんが話されている講演会のお話が、録音されているのですが、
まず第一話。
「人から悪口を言われたら、こうすればいい」と分かる部分を【文字起こし】しました。
「斎藤一人「これで嫌な人がいなくなる」悪口言われたらこうしな<賢者の泉>」
斎藤一人さんのお話、コチラのユーチューブの第一話のみ、文字起こししました。
本当に、良いお話ばかり、選んでのせてくださっていました。
【文字起こし】
すげーいいことあるんだ。(笑)
あんまりいいことなんで、応用が利かないぐらい。(笑)
誰かが、一人さんの悪口言ってる。
すると、「あの人、自分たちが何にもしてないのに悪口ばっかり言って」、
あるじゃない、自分たちも言われたことあるでしょ?
その時ね、人生上手くいかない人っていうのはね、
現実に引き回されすぎるの。
分かる?
誰かが、誰か悪口言われたとするじゃない。
そしたら、
「俺の周りに、俺の悪口言ってきたやつ一回もいないんだよ」無視するの。
俺ずーっとその手なの。
あのね、俺、中学校しか行ってないって、
また、その中学校もろくに行ってないんだよ。本当のこと言うと(笑)、
もう中学出ってこと自体が、学歴詐称じゃないかって思うぐらいで(笑)、
サボってて行かなかったんだよ。(笑)
だけど、社会に出てゴボウ抜きにしちゃうと、抜かれた奴は面白くないから色んなこと言うんだよ。
今日もこれ、見て、初めての人いっぱいいるじゃん。
日本全国に俺のこと見たことないのに俺のファンになってくれてる人がいるんだよ。
オッケー?
だけど、俺のこと見たことも会ったこともないのに、俺の悪口をインターネットにずーっと書いてる人とかいるんだよね。
で、俺、その人に会ったこともないんだよ。
だから、会ったこともなくてもファンになってくれる人もいれば、
会ったこともなくても俺を恨んでる奴とかいるんだよね。(笑)
いるんだよ。(笑)
あの、俺だけじゃないんだよ、そういう人って言うのはな、
誰見ても面白くないんだよな。(笑)
で、いろんな人いるんだよな。
で、何か起きた時、「誰が何と言っても、俺の周りには、そんな奴は一人もいないって」。
で、
いなくなっちゃうの。
分かるかい?
現実に引き回されるんじゃないの。
現実は、俺の後からついてくるの。
だから自分がそんな奴はいないって、
俺の友達に俺の悪口言う奴なんか一人もいないって、
で、誰々さんが一人さんの悪口言ってったって、
「嘘だ!」って、「あいつは俺の悪口言うような男じゃない」。
あいつは俺の幸せ願ってる、
あいつも俺を好きなはずだし、
俺もあいつを好きなはずだから、俺の悪口言うわけない。
「それは、理想ですね?」って言うけど、
理想に近づけるんだよ、この世の中は!
で、理想が正しいの。
いいか、世の中ね、
計算通りにいかないとかって言うけど、聞いたことあるでしょ?
計算が間違ってんだよ。(笑)
あのな、理論通りにいかないとか、理屈通りにはいかない、
それは理屈が間違っているんだよ。
合ってたらね、人間っていうのは、月までだって行けるんだよ。
月まで行って帰って来れるんだよ。
あれが、どっかで、
計算式のどっかが間違ってたら、落っこちゃうんだよ。
分かるかい?
上手くいかないのは、自分の考えが間違っているんだよ。
世間が、ああ言って、こう言ってって、
関係ないよ。
俺の周りにはそういう奴、出てきたことない。
いいか、富士山も、ふもとにいるからゴチャゴチャゴチャゴチャ言う奴がいるんだよ。
でも二合目、三合目、四合目って上に上ってくると、
富士山上る奴しか、いないんだよ。
だから、同じ奴しか出て来ないんだよ。
自分の周りに、ああですよ、こうですよ、って、
天国言葉、言ってるとね、
変な宗教でも入ったんですか?
とかって言う奴が出てくるとか、
そういう奴がいるときっていうのは、「ふもと」にいるんだよ。
この道を上りだしてみな、そしたら、同じ同志しか出て来ないんだよ。
分かるかい?
上に行けば行くほど、「散歩のついでに来た」なんて奴は絶対いないんだ。(笑)
絶対に、上る気があるんだよ。
富士山には頂上があるけど、俺達には頂上がないんだよ。
俺は、もっと幸せになれる。
[第一話、終](始め~4分30秒まで)
-
▼
2020
(33)
-
▼
5月
(15)
- 人間関係。「私、弱いの。同情して」作戦は、逆効果。 これで辛い目にあいます。
- 「悪口を言われたら、こうしな」(3) 何でも成功する人、のコツ。 斎藤一人さんの「覚悟の話」【文字起こし】
- 「悪口を言われたら、こうしな」(2) 斎藤一人さんの教え 【文字起こし】 「人間関係のコツは、ウソを...
- 「悪口を言われたら、こうしな」(1) 斎藤一人さんの教え 【文字起こし】 悪口を言われた時、どうす...
- 会話を、たった3つの言葉でこなす。 人間関係、空気が読めなくても大丈夫。 空気を読む方法?
- 「気遣い出来る人」になる方法。 まず、人間ウオッチング。
- 最高に「運」を良くする。 掃除せずには、いられない話。 『掃除は、最高の神事』斎藤一人さんの【文字起...
- 「悩みに対して、打つ手がない時」も、有効。 「人に親切する、人のために行動する」(徳を積む)。 徹底...
- 人に陥れられてしまう人の特徴。 人にハメられない方法。 「これは直した方が人生上、得です」。 斎藤一...
- 『形の話』(五つの傷) 斎藤一人さんのお話【文字起こし】 。 人は、傷を治すために生まれて来た。 生...
- 悩みを解決するのは、「時間」。 失敗した、と思った時、大切なのは、ゴハンと睡眠。
- 『成功脳』斎藤一人著。 誰でも出来る、一流人の脳の使い方。
- 『天』 斎藤一人 柴村恵美子 著。 日本一納税額の斎藤一人さんと、年商35億円といわれる柴村恵美子社...
- 一日に4回、ありがとうと、言われることをする。
- もし、あなたに凄い「しもべ」がいて、あなたの言ったことを全て叶えてくれるとしたら。 斎藤一人さんの『...
-
▼
5月
(15)