「糖質制限」に、「グルテンフリー」などに、「生協宅配」は便利。 アレルギー表示が、カタログ一覧で分かりやすい。



 「食物アレルギー」に生協宅配は、便利。
といっても、「小麦、卵、乳、そば…」など、特定原材料7品目などの、一般的なアレルギーの方限定ですが、
生協の宅配カタログには、一つ一つの食品の写真の下に、「小麦」「卵」「乳」など、アレルギー表示があり、
カタログを開いたときに、アレルギー食品が入っているか入っていないか?が、一目でザっと多くの食品について判断できるので、
とても分かりやすくて便利だと思います。

 食物アレルギーの子のお母さんは、「食物アレルギー」の子供が、食べられるものを買いたくて、
スーパーで、食品の箱の裏などに書いてある原材料を一つ一つチェックし、
自分の子供のアレルギーになる食品が入っていないか確認して買う。

 食物アレルギーの子供を持つママの「あるある」ですが、
そうこうしているうちに、だいたい買うものが決まって来て、
同じような食品ばかりを買うようになりがち。
(だんだん『これは、「卵」が入っていそう』などと感覚で分かるようになり、そういう食品は見なくなるため。)

そんな時、宅配のカタログなら、
例えば、冷凍食品などの載っているページを開くと、
見開きに載っている食品について、
写真の下にすぐ、その食品にアレルギー食品が入っているか入っていないか書いていて、分かるので、多くの食品についてざっと一度に、チェックできる感じで、
一つ一つの食品をみるより、一気に多くの食品のアレルギーチェックが出来てとても良いと思います。


コーナーは小さいですが、糖質制限されている方のための、
糖質を抑えた食品が毎週数品載っているコーナーがあったり、
グルテンフリーのための食品のコーナーがあったり、
(※そのときどきのカタログの都合でなくなるときもあると思います。今ご自分の地域のカタログに載っているかどうかは、ご自身でご確認ください)
数品ずつでも、その食品を知ることで、料理の幅が広がったり、知識が増えたりする。

スーパーマーケットに行ってのお買い物は、
店内を歩いて回って、現物が見られるメリットがありますが、
宅配のカタログ販売には、紙面を広げると、多くの良い食品を一気に知ることが出来るメリットがあり、知識と、自分の中に持っている世界が広がる感じで、いいと思いました。

 

人気の投稿