「子供の、成績の上げる方法」。学校の先生に聞いた、成績下位から成績上位へ急上昇させた方法。 (深海魚さんも、成績を上げる方法)

 子供の成績の上げ方。下位から急上昇する方法。

知ってます。

 なぜ?知ってるんだ?というところですが(笑)、

 私が、小学校の先生から聞いた方法で、本当に効果があります。

 私は当時小学5年生ぐらいだったのですが、
算数でひっかかり、
先生から、
「算数の教科書を1年生から、順番に全部やってごらん。算数だけでいい」と言われ、
先生の言う通り、算数の一年生の教科書から順番に解いていきました。

その頃の私は、小学校1,2年生の勉強は、もちろん余裕で解ける感じで、
プライドの高い子だと、1年生の教科書からなんて!という感じになったかもしれないのですが、
素直でした。(笑)

これをすると、小学校1,2,3年生の教科書ぐらいまでは、本当に簡単で、あっという間に、どんどん解けるのですが、4年生以降、学年が上がるにしたがって、だんだん時間がかかり、難しくなり、解くスピードも遅くなり、とにかく教科書の今日のノルマ(自分で決めたページ数)数ページを終わらせるに、時間がかかってきたのを覚えています。

結果。
先生のおっしゃったとおり、算数の勉強をイチから順番にしていったら、
なぜか、全教科の成績がグンと上がりました。

それ以降、クラスの成績で一番になったり、勉強で上位になることを覚え、
成績で困るということはありませんでした。

その時、まさか「さかのぼって勉強する」というこの勉強法が、ここまで効果的で、ずっと活き続けると思わず、
我が子にまで使うとは思わなかったのですが、
それからずっと使える方法で、とても感謝しています。
(当時、よく分かっていませんでしたが、子々孫々に伝わっていく予感満載です。(笑))

 と、いうことで、我が子にもこの方法を、同じようにしてみたのですが、
実は、我が子の場合は、このとおり単純にはいきませんでした。

四則計算などは得意で、出来たのですが、どうもパッとしない成績。

どうしてだろう?
と思っていたところに、国語の成績が、すごく下がっていることが発覚。

そこで、当時中学生ぐらいだったと思うのですが、
公文の国語を小学校4年生のプリントから、順に解いていきました。
(公文の3年生のプリントまでは以前に終わっていたため)

かなり学年をさかのぼって学習したので、
同じプリントを何度も繰り返して学習することはせず、間違ったところを解きなおしつつ、サラッと一回学習しただけなのですが、

公文の国語は、本当に凄いです。
国語の成績が、急上昇。
クラスでも上位の成績になり、学校でも、とても驚かれました。

その後、数学も、
スタディサプリ(映像授業)でさかのぼって数年前の学年からスタートし、
数学なら、数学だけを、数年前の授業からさかのぼって、順番に、スタディサプリの映像授業で学習していきました。
(スタディサプリは、5教科で月1,980円の映像授業教材。個人でもできますし、学校でも2,500校以上が導入しています。)
(月額は改定等変わることがあるので、ご自身でご確認ください。『スタサプ 』)

これがとても効果的で、よく理解できるようになりました。

 公文はとてもよい教材ですが、紙で、時間もかかるので、取り組むのにパワーが要ります。
子供も、国語と、英語の英検3級レベルまでは、取り組めましたが、
これを数学も、となったときに、
これからまた、膨大な時間がかかる、間に合うのか?という感じなり、
スタディサプリをしてみたところ、
それが本当に良かったようで、
映像授業で先生が教えてくれる教材の強み(現代ならでは)を実感しました。
(スタディサプリで上げた後、公文もしました。)

 もし今、成績が下位で、上げたいと思っているところなら、
今現在の授業でしている学習だけをしても、なかなか成績をあげることは難しいと思います。
勉強は、積み上げる、というところがあり、
土台とか、基礎とか、今までの勉強が、しっかり頭に入っていてこそ、
今、習っているところの学習がちゃんと理解できる。

これは、「三匹の子ぶた」でいう、レンガの家、みたいなもので、
今すぐに、ワラの家や、木の家を完成させたくなりますが、
土台(基礎)から、しっかり積み上げ始めることが必要だと思います。

きちんと基礎が出来ると、あとに進むにしたがって、ラクになり、分かるようになってくる。
中高一貫校では、成績下位5%ぐらいの子供たちを「深海魚」に例える言葉があるぐらい、
その層に一度入ってしまうと、なかなか浮上できない(成績が上がらない)とされているようですが、
とにかく、しっかり基礎から、数年さかのぼって学習しなおすこと。
一度復習するだけでも、かなり効果的だと思います。

この方法、5教科に有効ですが、まずは、国語、数学、英語。
スタディサプリでは理科社会などもあるので、さかのぼって基礎から順に学習するといいと思います。




スタサプ




関連記事

☆ 子供の休校中。 家で「映像授業」は必要。 「スタディサプリ」は格安で、2500校以上が導入する信頼感、「トライイット」は無料。

☆ セレブか?貧乏か? 代々続きやすい?階層の負のスパイラル。 その大逆転を目指す親子のノンフィクションベストセラー本『下剋上受験』 桜井信一著。

☆ 大逆転のノウハウ。 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』坪田信貴 著。 ビリギャルを合格させた、塾ノウハウも書いている本。

☆ 子供の教育は、どうすれば、将来、稼げるようになるのか? 科学的な検証データーを調べた『「学力」の経済力』 中室牧子著。 テレビ「林先生が驚く 初耳学!」で紹介された、「日本国民全員が持つべき」一冊。

☆ 「スタディサプリ」と、「スタディサプリENGLISH」の違い。 両方、使ったので違いを書いてます。

人気の投稿